こんにちは、根本です。 「疲れが取れない」「朝がつらい」「体が重い」「なんだかダルい」などの悩 みを抱えている人で、その原因の1つに食習慣があると知る人は少ないのでは ないでしょうか? ...
過去数十年単位で、ここまで不人気な候補同士の対決となったのは初めてと 言われるアメリカ大統領選挙。 いよいよ11月8日の投票まであと数日となりました。 しばらく前の東京都知事選も「ハズレしか...
現代のビジネスマンにとって、肩こりや腰痛はもはや当たり前になっていますよね。1日中、じっとデスクの前に座っているわけですから、そりゃ凝るのも当然です。 しかし、それがあまりにひどくなってくると、...
小さくても、いや、小さいからこそブランドをつくりたい! 日本が誇る世界ナンバーワン企業のニッチ・トップ戦略を徹底取材! 小さくても大きく成長したブランド「イチローズモルト」「ソメス」を 育て...
いよいよリオ五輪も佳境に入ってきましたね! メダルもすでに33個。史上最多の38個だった前回のロンドン五輪も、今回また超えることができそうなペースです。 印象深かったのは、体操の男子団体。予選...
社会で実際に活躍している人、ぐっと伸びる人の多くは、自分は「できる」 と思い込んでいる、自己肯定感が高い人が多いというデータがあります。 要は、根拠のない自信を持っている、ちょっと自信家なぐらい...
友人に「お世話になった元上司が書いた原稿を読んで感想をくれないか?」と言われ読んだ経営論の原稿が非常におもしろく、当社で出版をすることになりました。 タイトルは『ビジネスマトリクス経営』です。 ...
昨日は雨で肌寒かったのに、今日は猛暑。梅雨入りしてからというもの、体調を崩しやすい日々が続いています。 「こう寒暖の差が激しくてはかなわない」「それでなくても毎日忙しくて疲れているのに」「でも、...
「頭がいい人」「理解能力の高い人」というと、おそらく多くの人が医者や 弁護士といった職業を思い浮かべると思います。 あるいはプログラマーやエンジニア、トレーダーといった専門職もなんだか 頭...
こんにちは、編集部の根本です。 NHKで老後破産の特集番組が何度か放送されています。親の介護と子どもの生活費補助の板挟みというやむをえない事情で老後破産になってしまう人がいる一方で、「なんとかな...