中国人留学生が美容機器メーカーの社長になるまでの波瀾万丈。
「人にできて自分にできないことはない」「あきらめない」を
信条に日本留学を果たし、経理社員から社長になるまでの軌跡。
アルバイトから社員、経営者になってもぶれない信念・哲学を知ることができます。
著者紹介
金 松月(きん・しょうげつ)
ARTISTIC&CO. GLOBAL代表取締役。中国吉林省出身。中国で高校を卒業後、日本へ留学。白鳳女子短期大学卒業後、朝日大学に転入したが、帰国・結婚のため中退。再来日を果たし、岐阜の株式会社テックイドーに就職。退職後フリーで通訳を始めたが、ARTISTIC&CO. 創業者の近藤英樹社長と出会い、経理社員として入社。展示会の大型受注を機に海外事業を
任されARTISTIC&CO. GLOBALを設立。2年で年商150億円を達成。近藤社長急逝に伴い、2021年3月より同社代表取締役に就任。
もくじ
はじめに
序章 幼少期~日本留学、一時帰国から再来日まで
人にできて自分にできないことはない
目標が決まったら、とにかくそこに向かって努力する
今日やれることは今日ちゃんとやりたい
選択した責任は自分にある
第1章 経理社員から海外事業を任されるまで
運命を変えた近藤英樹社長との出会い
お取引先には必ず利益を提供する
第2章 中国市場へ本格参入―グローバル社の設立
お取引先を儲けさせる、ウィンウィンの関係
キレイになりたいという人を応援したい
第3章 爆発的人気 ~得るものがあれば失うものがあり、失うものがあれば得るものがある~
人と人、会社と会社は掛け算
ピンチのなかで、どんな選択肢を見つけるか
予期せぬ事態の訪れ 創業者の急逝
第4章 社長としての行動指針とマネジメント
最大限まで最善を尽くす
オンリーワンを目指す世界唯一のブランドへ
第5章 誰もが追求する「美」をテーマとした女性の自立支援
サブスクモデルで参入障壁を下げる
女性が自立・活躍できる社会に
終章 人生観と将来の夢
必要とする人に必要な情報を届ける
企画はあるもの、見たものをつなぎ合わせる
おわりに