自己啓発の本

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術
カバー画像表示
著者:
高橋政史
定価:
1518円(本体1380円+税10%)
発行日:
2011/04/13
ISBN:
9784844371212
ページ数:
192ページ
サイズ:
188×130(mm)
発行:
クロスメディア・パブリッシング
発売:
インプレスコミュニケーションズ
立ち読みする

頭の中のモヤモヤと机の上のごちゃごちゃを一気にスッキリさせる方法


トヨタは、書類をA3の紙1枚にまとめることを徹底しています。東芝、マツダ、マッキンゼーなどの企業にも、紙1枚で書類をつくるための型があるそうです。 なぜか? それは、雑多な情報をシンプルにまとめるということは、「仮説力」「要約力」「ロジカルシンキング」「伝える力」「問題解決力」「ストーリーづくり」など、ビジネスに活きる総合力を養うからなのです。 本書では、経営コンサルタントである著者が「企画書」「報告書」「プレゼン資料」「会議」「メモ」「読書」など、どんな分野の情報も紙1枚にまとめてしまうための7つのフォーマットを紹介していきます。 これらフォーマットを活かすことで、1日かかっていた書類づくりが30分に。移動中の時間だけでパワーポイントが完成し、言いたいことが伝わるプレゼンが可能に。ダラダラ会議がスマートで実りのあるものに変化。さらには本が1冊15分で読めるようになり、内容も忘れない。インプット・アウトプットの効率が劇的に向上。などなど、シンプルにまとめるフォーマットが、あなたの仕事をワンランク、ツーランクレベルアップさせます。


著者紹介
高橋政史(たかはし・まさふみ)
クリエイティブマネジメント株式会社 代表取締役。仕事が紙1枚でまとまる思考整理術「1枚シンプル思考法」の設計者。
1967年、群馬県高崎市生まれ。メーカー勤務時代に3tトラック一台分の営業資料を畳4畳半ほどにスリム化。その後、香港のマーケティング会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタント。現在、スキルのない社員でも即実践できる武器「1枚シンプル思考法」の設計・導入のコンサルティングおよび研修を実施。主な導入実績は、IT企業、金融機関、通信会社、商社、証券会社、外資系金融機関、自動車メーカー、事務機器メーカー、通販会社、ホテルチェーン、流通企業、外食チェーン、小売、精密機器メーカー他、100社を超える。著書『マインドマップ問題解決』『マインドマップ会議術』(ともにダイヤモンド社)。
クリエイティブマネジメント 公式サイト http://www.creative-management.jp


書評・掲載情報
2011.04.26 雑誌『電撃ゲームス』の「旬なエンタメ最前線」コーナーに紹介されました。
2011.05.20 日経新聞に半五段広告を掲載しました。
2011.05.30 日経新聞に半五段広告を掲載しました。
2011.06.08 雑誌『週刊ダイヤモンド』の「ベストセラー通りすがり」コーナーに書評が掲載されました。
2011.06.30 日経新聞に半五段広告を掲載しました。
2011.07.26 日経新聞に半五段広告を掲載しました。
2011.08.25 日経新聞に全五段広告を掲載しました。
  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う
  • 章ごとに買う

もくじ

まえがき

第0章 紙1枚で整理するとはどういうことなのか
整理とは、複雑なものをシンプルにすること
本書で扱う7つのフォーマット

第1章 思考力・仮説力を磨き上げるSの付箋
論点を整理すればどんな難題も秒速で片付く
「Sの付箋」で仕事の設計図を描く
付箋1枚で仕事はどこまで効率的になるのか

第2章 インプット・アウトプットの効率を劇的に高める16分割メモ
ただのメモ帳を強力なデータベースに変える
16分割メモのつくり方

第3章 本を1冊15分で読むキラー・リーディング
60冊の本を3日で読みこなす
「キラー・リーディング」4つのステップ
ドラッカーの『経営者の条件』をキラー・リーディングする
キラー・リーディングで情報を構造的に読み解く

第4章 いらないものをシンプルに捨てる1枚引き継ぎマップ
いらないものを見極める「シンプルリスト」づくり
10分で新人にも業務を任せられる「1枚引き継ぎマップ」
「1枚引き継ぎマップ」のつくり方
マインドマップソフトを使おう

第5章 会議時間を半分にするマッピング・コミュニケーション
話の地図を持てば、議論のポイントをはずさない
マッピング会議のやり方
なぜ、マップが必要なのか

第6章 言いたいことが誰にでも伝わる3つの型と1・2・3マップ
トヨタ式のコミュニケーション、「全部を今ここで話してくれ」
ロジカルに伝える3つの型
複雑なこともやさしく伝わる「1・2・3マッピング」

第7章 どんな相手も納得させる物語プレゼンテーション
話の説得力はストーリーが生む
物語プレゼンテーションの5つのポイント
ストーリーは3幕構成でつくられる
オープニングとエンディング、「何が」「どうなった」を設定する
第1幕は「現状」「変化」「問い」で引きつける 
第2幕では「3つの階段」を盛り込む
いいプレゼンテーションはひと言で伝えられる
ストーリーはSの付箋でつくる
ケーススタディー1 リゾート・ホテルの新規事業
ケーススタディー2 リゾート・ホテルの再建計画

あとがき

  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う
  • 章ごとに買う