自己啓発の本

マニーペニー先生の仕事に生きる女性の教科書

マニーペニー先生の仕事に生きる女性の教科書
カバー画像表示
著者:
ミセス・マニーペニー/ヘザー・マクレガー
定価:
1518円(本体1380円+税10%)
発行日:
2013/03/11
ISBN:
9784844373100
ページ数:
288ページ
サイズ:
188×130(mm)
発行:
クロスメディア・パブリッシング
発売:
インプレスコミュニケーションズ
立ち読みする

働く女性たちの悩みは世界共通だった! 「仕事」と「結婚・出産」、どう両立させる?


会社を経営しながら、3人の息子たちを育ててきたミセス・マニーペニー。ヘッドハンティングの仕事で出会う女性たちや、経済紙のコラムに寄せられる読者とのやりとりなどをもとに、世知辛い世の中で女性がやりがいのある仕事をしていくためのポイントをまとめました。「資格があなたの強みになる」「人脈があなたの力になる」「『もう遅すぎる』なんて思わない」「ノーと言えるようになろう」「すべてを完璧にはこなせない」「仕事、家事、子育て...やっぱりいろいろ頑張りたい」「自分の収支を管理しよう」「自己PRをしよう」「まわりに助けてもらおう」など、経営・ファイナンスのプロによる指摘はどれも目からウロコ。仕事や将来のこと、結婚や出産について悩んでいる女性たちは必読です!


著者紹介
ミセス・マニーペニー/ヘザー・マクレガー(ミセス・マニーペニー/ヘザー・マクレガー)
「ミセス・マニーペニー」の名前で、イギリスの経済紙『フィナンシャル・タイムズ』にコラムを13年間連載中。コラムは世界中で読まれており、女性を中心に高い支持を得ている。テレビ・4チャンネルで、節約術を紹介する番組にもレギュラー出演。「ミセス・マニーペニー」シリーズの著作はこれまでに5冊出版されている。スポーツが大好きな夫とともに、3人の息子を育てている。本業では、投資銀行勤務を経て、現在はエグゼクティブ向けヘッドハンティング企業テイラー・ベネットを経営。ロンドン・ビジネススクール等でも教鞭をとる。

  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う

もくじ

まえがき

CHAPTER 1 資格があなたの強みになる
自信をつけるために資格を利用する
自分の能力を証明するために資格を利用する
人脈作りのために資格を利用する 
資格に加えて、経験も積む 
[仕事に生きる女性への宿題] 
持っている資格、とりたい資格について考えよう
大卒以上(MBA、大学院など)を目指すには

CHAPTER 2人脈があなたの力になる
人脈作りのためのフィルター
人脈作りのポイント
人脈の重要性
仲間たちにコンスタントに連絡をとろう
仲間たちみんなを大事にしよう
ロールモデルを見つけよう
キャリアへの投資としての人脈作り
[仕事に生きる女性への宿題]
今のネットワークのままで大丈夫?
イベントを開いてみる
人脈の広げ方

CHAPTER 3 今からでもまだ遅くない
他の人から刺激を受けるのに、早いも遅いもない
年齢を言い訳にしない
今からでも「無責任」になってみよう
女性ホルモンに振り回されなくなったことを楽しもう
本気で打ち込めることを今から探そう
定年退職が新しいドアを開く
方向転換するのに適齢期なんてない
[仕事に生きる女性への宿題]
10年後の自分
今のままでいいの?
定年退職後にやりたいことは

CHAPTER 4 ただ「ノー」と言おう
「ノー」と言うべきものにノーと言おう
あなたの優先事項は何ですか?
エネルギーを蓄えておくために「ノー」と言おう
時に、「ノー」には痛みを伴う
性的なお誘いに「ノー」と言おう
「ノー」の正しい言い方
ビジネスの場面でも「ノー」と言おう
[仕事に生きる女性への宿題]
「ノー」と言うためのトレーニング法
優先事項をリストにする
ワーキングマザーの処世術

CHAPTER 5 すべてを完璧にはこなせない......
「スーパーウーマン」になろうとした人の現実
自分にとって何がいちばん大事なのかを決めよう
すべてを完璧にこなそうとすることで生じる問題
間違ったシグナルを出してしまわないように注意!/「母親」であることの影響力/非現実的な期待は抱かない/パートナーのキャリアに影響される場合/家族より仕事を優先させることへの罪悪感/自分が選んだ道なのに、言い訳してしまう
[仕事に生きる女性への宿題]
優先事項をリスト化する
優先事項と時間配分
ワーキングマザーの罪悪感

CHAPTER 6 ......それでも全部頑張りたい
「女性はこうするべき」という社会の目
女性は不平等な扱いをされることがある
夫が家事を引き受けてくれる場合の問題
「スーパーママ」のプレッシャーをはねのける
家事のアウトソーシングを活用する/子育て・家事代行サービスに依頼する/手際よく時間を有効に使う/家族と仕事と家の用事を同時にうまくやりくりする/一休みして、サポートチームに頼ろう
[仕事に生きる女性への宿題]
自分の時間を作るために、アウトソーシングを頼む
リストを作って整理する
エネルギーを蓄えておく

CHAPTER 7 お金に関する知識
家計のことを理解しよう
トップリーダーたちの会話を理解しよう
財務はトップへの近道
[仕事に生きる女性への宿題]
家計管理の表を作成する
家計の目標額を定める
トップリーダーの会話を理解する

CHAPTER 8 「職場」と「家庭」以外の場所
「職場」と「家庭」以外に活動の場を持つことの強み
「第3の場所」の探し方
一般常識は知っておこう/「第3の場所」を決めるためのチェックリスト
[仕事に生きる女性への宿題]
「第3の場所」の探し方
すでに関わっている「第3の場所」について見直す
「第3の場所」を次の仕事にする

CHAPTER 9 自分PRをする
インターネットをうまく利用する
Googleアラート
自分についてのメッセージを最も強力に発信してくれるのは、自分自身
ステップアップするための服装/ステップアップするための髪形/身だしなみに気を配る
影響力のある人に自己PRしよう
自分をオピニオンリーダーとして演出する/職場で上手に自分をPRする/自分の業績を定期的に報告する/レッテルを貼られる女性たち
[仕事に生きる女性への宿題]
履歴書について、書くべきことと書いてはいけないこと

CHAPTER 10 自分1人ではできないこともある
あなたのサポートチームはいますか?
職場でサポートチームを作るには
出会った人すべてを、自分に貢献してくれる人と見なす/適材適所/常に感謝の気持ちを伝える/気さくな態度をとり、励ましてやる気にさせる/得手不得手を知る/チーム全体の効率性を最大限に高める
家事についてのサポートチームを作るには
まわりのサポートに感謝し、それに報いる/優先事項をまわりに伝える/「完璧でないこと」を良しとする/他の親御さんや親戚にもサポートを求める/先を見越して、他の人のために手助けする
[仕事に生きる女性への宿題]
チームで仕事をするには
プロジェクトに参加する
他の人に仕事を割り振る

あとがき
謝辞

  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う