仕事術・ビジネススキルの本

巨富を築くための不動産投資

巨富を築くための不動産投資
カバー画像表示
著者:
匹野房子
定価:
1628円(本体1480円+税10%)
発行日:
2014/3/12
ISBN:
9784-844373520
ページ数:
224ページ
サイズ:
四六判(mm)
発行:
クロスメディア・パブリッシング
発売:
インプレスコミュニケーションズ
立ち読みする ダウンロードページ

失敗談から「教訓」を。成功談から「独自の“自分流の投資術”」を伝授!


「人は不動産投資を媒介にしない限り金持ちにはなれない」「一文無しの方が本書を読んで180度人生が変わるような内容にしたい」という熱い想いを一冊にまとめました。 大家であり不動産屋であり、税理士だからこそ語れる、本音の不動産投資実践ノウハウがつまっています。 億単位の借金を乗り越え、いまや億単位の家賃収入を得るに至った著者自らの「壮絶体験(ボッタくり業者や悪質入居者との戦い)」と「実践ノウハウ(地方一棟ひとひねり物件を、ちょい足しリフォームで、利回り20%以上で運用する術)を伝え、読者に不動産投資の知見を深めてもらいます。 「不動産投資は甘くない! 命がけで取り組め」という心構えを説くのも本書の特徴。実用的な類書にはない、実体験に基づいた生々しい不動産投資本です。


著者紹介
匹野房子(ひきの・ふさこ)
税理士法人スライベックス代表。税理士、不動産投資コンサルタント。平成21年税理士法人スライベックスを設立。著書に『融資成功率90%超!の税理士が教える イチからお金を借りるときに読む本』(クロスメディア・パブリッシング)、『図でわかるやさしい消費税』(中央経済社)、『豊かさを呼び込むホームマネーの研究』(東京書店)がある。

  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う

もくじ

序章 人生を180度変えるために
貯金は難しいのに、借金返済ならできる理由
巨富を得たくて何が悪い
失敗もしたからこそ語れることがある
最強の“自分流の投資術”をあなたに

第1章 リッチマンは必ず不動産投資を行っている
不動産投資は時間の壁をぶち破る
家賃収入と売却益
ゆとりある老後を送るために
バブル狂乱と世間知らずの小娘
投資にプライドは禁物
致命的な失敗をしないための4つの心得
その1 自分が現役のうちに、返済が終了するローンを組むこと
その2 家賃の7割で返済計画が成り立つローンを組むこと
その3 不動産を入手する前に、必ず専門家(建築の)に建物を見て頂き、将来(近い未来と遠い未来)に発生するであろう修繕費の見通しを立てておくこと
その4 修繕だけでなく、建物の魅力を伸ばすためのコストも計算しておくこと
安い物件で十分。兵と不動産は神速を尊ぶ
他人資本が使えるから巨富が可能になる
投資は世間を知ることができ、人を成長させる
相続税対策と不動産投資

第2章 絶対お薦めは「地方1棟買い」。掘り出し物件の見つけ方
ワガママ入居者もどこ吹く風の地方1棟アパート
なぜ「地方1棟買い」に辿り着いたのか
匹野流・稼げる物件のコンセプト
「地方1棟」と「都会の中古ワンルームマンション」
「化ける」。掘り出し地方物件の見つけ方
その1 融資が通りやすい物件=投資家にとっていい物件ではない
その2 不動産屋の売りたがるお薦め物件=投資家にとって必ずしもいい物件ではない
その3 価格交渉は絶対にしなければいけない
その4 金融機関で積算評価が出る物件でも市場価値が低い場合がある
その5 オンボロで誰も手を出さない物件が人気物件に早変わり
予算1億円以下で500㎡以上が目安
物件は当然、値切って買う
できる不動産会社はファックスでわかる
単身者ではなくファミリーを狙え
物件選びの際に確認するべき書類
①レントロール表
②固定資産評価証明書
③建物の平面図
④検査済証
⑤その他の書類
オンボロ物件をよみがえらせる「ちょい足し」リフォーム
Column こんなに値切れる地方アパート

第3章 プロが教える「融資」と金銭覚書
自己資金はどれくらい必要?
どの金融機関から借りればいいか
その1 日本政策金融公庫
その2 スルガ銀行
その3 オリックス銀行
その4 東京スター銀行
その5 信用金庫・信用組合
知っておきたい物件の「積算評価」
利回りと金利の仕組みを理解する
○年で○円の収入を得るためのシミュレーション
意外とかかる諸費用を知っておこう
①登録免許税
②不動産取得税
③印紙税
④固定資産税と都市計画税(固都税)の精算金
⑤仲介手数料
⑥ローン手数料
⑦司法書士報酬
不動産投資用の「会社」を作る
借り換えで金利を下げなさい

第4章 ド素人でもできる入居率100%の秘訣
任せられる建物管理会社を選ぶポイント 
①動きが迅速!
②大家の利益を優先してくれる
③地元の顔役で、いざという時に無理が利く
業者をその気にさせて入居率100%
建物維持のために家賃を安くしても入居優先
「住宅扶助」を目安に家賃設定

第5章 トラブルを避けるためのリスク対策
リスクヘッジが投資家の大きな仕事
リスクとは一人で戦うな 
空室リスク
家賃滞納リスク
火災リスク
地震リスク
水害リスク
金利変動リスク
入居者リスク
管理会社倒産リスク
瑕疵リスク
Column 頼れる専門家の力

第6章 私の“ケセラセラ”不動産投資奮闘記
やらかしてばかりの投資人生
3000万円のマンションから投資人生スタート
やっぱり「ひとひねり物件」
あなたが業者にボッタクラれないために
不動産デビューで学んだこと
2億3000万円の借金を抱える
借金は命は取らないが、命を削るカンナ
成功できると思った者が勝つ
バブルの後始末
借地物件も悪くない
女だからってなめられてたまるか
投資家として成長させてくれた物件
「地方物件」投資の醍醐味

おわりに

  • 立ち読みする
  • 紙の本を買う