最近、電車に乗ると多くの方が感じることの一つに「みんなスマートフォン をずっと見ている」というのがあります。 数年前と比べても、確かに新聞や紙の本を読んでいる人はだいぶ減りまして みんな下を向い...
はじめまして、高橋と申します。 皆さんの周りに「この人はデキるな」と思う人はいるでしょうか。 そういう人に限って、仕事や学業をバリバリこなしながらも、プライベート も大切にしていて、なおかつ...
こんにちは、編集部の根本です。 最近は、「デザイン思考」というキーワードをよく見かけます。デザイナーがデザインする工程をフレームワークとして、それを取り入れることで、画期的なアイデアや問題の解決...
しっかり寝たはずなのに疲れがとれない。毎朝だるくて、いまひとつやる気も出ない。そもそも残業続きで睡眠時間が足りていない。どちらかというと、そんな人のほうが多いのではないでしょうか? 他にも、朝寝...
今日、あなたの履いている靴を見てみてください。踵がすり減っていませんか?傷だらけ、泥だらけ、ほこりだらけになっていませんか? 洋服やアクセサリー選びには時間をかけても、最後に履く靴は適当に選んでしま...
あけましておめでとうございます! さて、みなさんの年明け最初の仕事はなんでしたか?営業マンの方であれば、お得意様への挨拶まわりなどで忙しいかもしれませんね。 ただし、ここでひとつ営業のポイント...
ある一定以上の年齢になると、かけられる「そろそろいい人いないの?」というこのセリフ。一人前の大人になったら、結婚して家族を持ち、子どもを育てるのがあたり前、という価値観は、いまだに世の中のメインス...
社長をやっています小早川です。 私、仕事や立場上、これまで何百冊もの経営書を読んできましたが、本の中の “うまくいく”と書かれていることを実践しても、なかなかその通りにうまく いくの...
北海道日本ハムファイターズが、日本一を制して2ヶ月弱。その大きな原動力となった大谷翔平選手には、メジャーからの視線が急上昇中だそう。 言わずと知れた二刀流のスタイル。2016年のシーズンでは、投...
どんな人でも、「大人げないふるまいをしてしまったなあ……」と後悔する場面は、 あるのではないでしょうか。 しっかりした子どもには、年齢のわりにしっかりしていて「大人だなあ」と感心させられること...
お探しの刊行物を検索できます
書籍名・著者名・ISBNコードなど